代表挨拶
株式会社颯重量は2013年創業以来、関東近郊を中心に空調・電気・衛生設備などの重量物搬入据付・解体搬出・移設工事を行なっています。
現在では30代を中心としたフレッシュな従業員が活躍しており、お客様からのご依頼に迅速かつ安全で正確な施工でお応え出来るように、日々スキルアップを心掛け、専門の技術力向上に加えて接客マナー・身だしなみ・機材整備・車両整備などにも気を配っております。
技術以外の部分でもお客様に満足して頂ける高品質なサービスをご提供し続けられるよう、これからも初心を忘れる事なく全社員一丸となり努力して参ります。
今後とも変わらぬご愛顧と格別のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
人を活かす人に活かされる
人が「生かされている」ことの「有り難さ」を真に受けとめ思いを感じる事の大切さを表しています。天から与えられた使命を持って生かされた以上、人生を通して、万物を調和し、より良い社会を作っていき、次の「有り難さ」を生むための連鎖のつなぎになろうと努力するという教えです。
人を活かし(生かし)、人に活かされ(生かされ)、「有り難さ」を連鎖させる。それが当社の考えです。
颯重量の取り組み
株式会社颯重量は安全第一かつ丁寧な作業でお客様の信頼にお応えいたします。
日々技術力の向上に努めるとともに、顧客・仲間を大切にする人間力を育んでいきます。
さらに、お客様や取引先と接する機会が多くあるため、普段から明るい挨拶と礼儀やマナーを守っております。
これからも「安心・安全・信頼」のサービスをご提供できるよう、技術力と正確さの向上を行なってまいります。

求人募集も行なっております
会社と一緒に成長していける仲間を探しています。
親身なフォローでしっかり腕を磨く事ができ、とても働きやすい職場です。
作業に必要な資格の取得はもちろんのこと、電話での応対の仕方や接客マナーなどの教育に力を入れており、従来の重量鳶との差別化を図っています。
一緒にスキルアップして、充実感、達成感のある仕事をしましょう!
経験は不問で募集しておりますので、未経験者の方も安心してご応募ください。

業務や採用に関するお問い合わせはお気軽に
お仕事のご依頼、求人へのご応募などにあたってのご質問など、お問い合わせにつきましては、お問い合わせフォームからお気軽にメッセージをお送りください。
折り返しご連絡しますので、弊社からのご連絡をお待ちください。
■担当まで「ホームページを見た」とお問い合わせください。
※特定商取引に関する法律 第17条
営業電話・セールス目的のご連絡はお控えください

会社概要
社名 | 株式会社颯重量 |
事業内容 | 〇重量物搬入・据付工事(空調・衛生・電気設備等) 〇機器解体搬出工事一式(空調・衛生・電気設備等) 〇プラント各種工事 〇足場工事一式 〇工事に伴う計画書・図面の作成及び各種許可申請等 〇他 |
代表取締役 | 長澤 良輔 |
所在地 | 〒331-0048 埼玉県さいたま市西区清河寺1227-1 |
TEL | 048-658-9977 |
FAX | 048-658-9988 |
設立年月日 | 2013年6月7日 |
資本金 | 500万円 |
従業員数 | 10名 |
保有資格 | 〇玉掛技能 9名 〇小型移動式クレーン技能 7名 〇フォークリフト運転技能 6名 〇高所作業者運転技能 6名 〇足場作業主任者 5名 〇酸素欠乏・硫化水素作業 4名 〇ガス溶接技能 5名 〇特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者 2名 〇職長・安全衛生責任者 6名 〇石綿特別教育 6名 〇フルハーネス 6名 〇第2種あと施工アンカー施工士 3名 |
許可番号 | 一般建設業 とび・土工工事業 埼玉県知事許可 第75972号 |